~ Traditional Karate blog~

田舎での暮らしや思いを書いている老いぼれです。 また、H・李小龍北海道倶楽部・Kと日本IUMAに所属しマニアックなことや技術的鍛錬で人生を楽しむ日々です。 芦原空手(四国修行時代)や日々修行の溜め込んだ秘蔵映像を発信していきます。

タイミングや間合いを観て学ぶ


物知り一夜漬け2/3

先週末から稽古に復帰しましたがいつも通りの号令が掛けれません・・・

普通に静かな声で説明はできるんですがしゃがれた声での号令が掛けれないのでした・・自分でも驚きましたが。

体が少し、上品になったのかな?
今回のインフルエンザは完全に回復したのですが先に喉がやられました。
喉に来て熱が上がり、鼻水がズビズバ~パパヤ~!

そんなときは無理せず、休めながら昔の映像資料を観てタイミングや間合いを
学ぶことが一番ためになると思います。

「これからやること、ビデオ撮っとけよ!」早口で仰ると直ぐに動き出しました。
①廻し蹴りを呼び込む            ②吸収ステップでタイミングをずらし蹴り脚の                            降りる処をコントロールしながら
イメージ 1
イメージ 2

③蹴り脚が降ろした処へタイミングを合わし ④一瞬で倒し後頭部をも狙う。
 ※降りる前は軸足を狙う。         優しく蹴ってますがタイミングが合ってます。
イメージ 3イメージ 4

沢山の映像資料を残され、サバキを解説される芦原英幸館長の思いはひしひしと
伝わってきます。
改めてサバキの奥深さに頭が下がる思いになります。
サバキの鍛錬は続く・・・